2014年01月06日
スタートは地鎮祭
名田庄は朝方から雪が舞う天気になりました。
お~寒い!!
今日は仕事始めです。
みんなの顔が揃いました!(^^)!
”今年も頑張っていきましょう~!”
みごとな鯛が届き
今日は地鎮祭から始まります。
厳かに祝詞が読みあげられ
新年にふさわしく
神聖な気持ちでスタート。
おおい町名田庄久坂の工事予定地です

子育て真っ最中の若いご夫婦。
わんぱく兄弟も一緒に並びましたね~(^_-)
今回お世話になるご家族のみなさまです。

新しい家に夢がいっぱいですね。
これから家が完成するまでの過程も
大いに楽しんでいただけたら最高です


お施主さま &
橋本大工のツーショット。

橋本大工は今回初めて工事を任されることになりました。
”彼を”と言ってくださったご家族に 感謝です。
彼にとっては緊張の連続になることでしょう。
ここで彼はまたグッと成長させてもらうはずです。

みなさまお世話になりますがよろしくお願いします。
Byさよみ
お~寒い!!
今日は仕事始めです。
みんなの顔が揃いました!(^^)!
”今年も頑張っていきましょう~!”
みごとな鯛が届き
今日は地鎮祭から始まります。

厳かに祝詞が読みあげられ
新年にふさわしく
神聖な気持ちでスタート。
おおい町名田庄久坂の工事予定地です

子育て真っ最中の若いご夫婦。
わんぱく兄弟も一緒に並びましたね~(^_-)
今回お世話になるご家族のみなさまです。

新しい家に夢がいっぱいですね。
これから家が完成するまでの過程も
大いに楽しんでいただけたら最高です



お施主さま &
橋本大工のツーショット。

橋本大工は今回初めて工事を任されることになりました。
”彼を”と言ってくださったご家族に 感謝です。
彼にとっては緊張の連続になることでしょう。
ここで彼はまたグッと成長させてもらうはずです。

みなさまお世話になりますがよろしくお願いします。
Byさよみ

2014年01月05日
2014年01月03日
明けましておめでとうございます
2014年 新しい年がスタートしました。
~明けまして おめでとうございます~
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^_^)/

元旦。
苅田彦神社に初詣に行ってきました。
地域の神社です。
神聖な気持ちで今年もここから元気にスタートを切ります。
小浜神社にもお参りしてきました。
こちらも毎年必ず詣でるところです。
気持ちが引き締まり
今年も頑張ろうって気持ちが湧いてきます。

小浜神社で頂きものは ほんのりピンク。
一緒にお参りした娘たちが
今年を占うおみくじを引いみた・・
”大吉” & ”大吉”
☆☆☆☆☆~☆☆☆☆☆
『 良すぎないかぃ?あなたたち。。 』 少し不安になる・・
いやいや、
ありがたくいただいておきましょう(^_-)
さて、今年はどんな一年が待っているのでしょう~。
とても楽しみです。
どんな一年にするかは自分次第~☆
ものの見方、考え方で全ては変わってくるのかもしれませんね。
今年は午年です。
馬のように大地を勇ましく蹴って、
自分の信じた道をぶれずにまっすぐ、まっすぐ・・
爽快に進みたい。
2014年。
あなたにとって輝かしい一年となりますように。
大きな災害などで、みんなの”あたり前の幸せ”が壊れることがありませんように。
~さよみブログ 2014年も
ふ~んわり ゆるくお届けします~
今年もどうぞお付き合いくださいね
Byさよみ
~明けまして おめでとうございます~
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^_^)/

元旦。
苅田彦神社に初詣に行ってきました。
地域の神社です。
神聖な気持ちで今年もここから元気にスタートを切ります。
小浜神社にもお参りしてきました。
こちらも毎年必ず詣でるところです。
気持ちが引き締まり
今年も頑張ろうって気持ちが湧いてきます。

小浜神社で頂きものは ほんのりピンク。

一緒にお参りした娘たちが
今年を占うおみくじを引いみた・・
”大吉” & ”大吉”
☆☆☆☆☆~☆☆☆☆☆

『 良すぎないかぃ?あなたたち。。 』 少し不安になる・・
いやいや、
ありがたくいただいておきましょう(^_-)

さて、今年はどんな一年が待っているのでしょう~。
とても楽しみです。
どんな一年にするかは自分次第~☆
ものの見方、考え方で全ては変わってくるのかもしれませんね。
今年は午年です。
馬のように大地を勇ましく蹴って、
自分の信じた道をぶれずにまっすぐ、まっすぐ・・
爽快に進みたい。
2014年。
あなたにとって輝かしい一年となりますように。
大きな災害などで、みんなの”あたり前の幸せ”が壊れることがありませんように。
~さよみブログ 2014年も
ふ~んわり ゆるくお届けします~
今年もどうぞお付き合いくださいね

Byさよみ

2013年12月29日
仕事納めの日
ついに、ついに~
昨日は朝から雪が降り極寒の一日でした。
今日は青空が広がる名田庄。いい天気~(^_^)/
雪山が青空に映えてきれいです。

早朝のキリッと澄んだ空気がいい。
ピシッと心も引き締まるような気がして、
私はとっても好きです。
遅ればせながら仕事納めの日を迎えました。
今日は森口ファミリーの
薪ストーブ取付を確認して一年を締めることになります。
森口ファミリーは木の家を建てさせていただいて以来のお付き合い。
この玄関の土間がいい雰囲気でしょ~!

みちQパパが紙本左官の勝広君に応援を頼んで
一緒にリビングの一角に煉瓦を敷き詰めました。
薪ストーブはここに据え付けられるんです。
おっと、いい感じじゃないですか(^_-)
ストーブの準備は万端~☆


薪ストーブの取付は
Heat Country Stove さんですね。
http://heart-country.com
ただ今、煙突を取り付け中です。
待ちきれない子どもたち
お~・・やってるね~(^_-)
身長を測って、柱に印をつけてる。
森口ファミリーは、
こうして柱に自分の成長を刻んでいるんですって

「 ほら、みて~!」って。
リビング中央の柱にかわいい線が入りました(^_-)

夕方にはお待ちかね、薪ストーブの取り付け完了のようです。
一年の締めくくり。
いい笑顔に出会えました。
ありがとう~
今年も無事終われそうです。
新しい出会いもたくさんいただきました。
多くの人との繫がりの中で成長させてもらっていることに
心から感謝です。
~ありがとうございました~
みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいね。

昨日は朝から雪が降り極寒の一日でした。
今日は青空が広がる名田庄。いい天気~(^_^)/
雪山が青空に映えてきれいです。

早朝のキリッと澄んだ空気がいい。
ピシッと心も引き締まるような気がして、
私はとっても好きです。
遅ればせながら仕事納めの日を迎えました。
今日は森口ファミリーの
薪ストーブ取付を確認して一年を締めることになります。
森口ファミリーは木の家を建てさせていただいて以来のお付き合い。
この玄関の土間がいい雰囲気でしょ~!

みちQパパが紙本左官の勝広君に応援を頼んで
一緒にリビングの一角に煉瓦を敷き詰めました。
薪ストーブはここに据え付けられるんです。
おっと、いい感じじゃないですか(^_-)
ストーブの準備は万端~☆


薪ストーブの取付は
Heat Country Stove さんですね。
http://heart-country.com
ただ今、煙突を取り付け中です。
待ちきれない子どもたち
お~・・やってるね~(^_-)
身長を測って、柱に印をつけてる。
森口ファミリーは、
こうして柱に自分の成長を刻んでいるんですって


「 ほら、みて~!」って。
リビング中央の柱にかわいい線が入りました(^_-)

夕方にはお待ちかね、薪ストーブの取り付け完了のようです。
一年の締めくくり。
いい笑顔に出会えました。
ありがとう~

今年も無事終われそうです。
新しい出会いもたくさんいただきました。
多くの人との繫がりの中で成長させてもらっていることに
心から感謝です。
~ありがとうございました~
みなさま、どうぞよいお年をお迎えくださいね。
2013年12月27日
ぽすとのお届け
いよいよ今年も
指折り数えられる日数になりました。

年末って
なんだか追われるような気がしますね。
焦ってないよ!!
余裕、余裕(^_-)
と自分に言い聞かせてますが
ほんとは 気持ちだけ先走りしてます・・
落ち着くんだ! さよみ (ー_ー)!!~☆
~☆~☆☆~☆
頼まれていたポストが完成しました!
年内に間に合ってよかった~❤

「まぁ~❤ ステキ」(^_^)
依頼主の奥様に とっても気に入ってもらいました。

木のぽすと。
塗装やのまもちゃんが濃い目の色を塗ってくれました。
つまみ飾りには
社長が 雑木を付けました。
ひらがなで 『ぽすと』
建築女子あすかちゃんが
文字と葉っぱのマークを描きました。

最後にしっかり固定してくれたのは本所大工です。

みんなのコラボレーション(^_-)
愛情たっぷりですね。
この手作り感が
いい感じ~♪
名田庄は冷たい雨の一日になりそうです。
今日が仕事納めの方も多いですね。
いい締めくくりの一日になりますように!(^^)!
さぁ、今日も頑張っていきましょう~
Byさよみ
指折り数えられる日数になりました。

年末って
なんだか追われるような気がしますね。
焦ってないよ!!
余裕、余裕(^_-)
と自分に言い聞かせてますが
ほんとは 気持ちだけ先走りしてます・・
落ち着くんだ! さよみ (ー_ー)!!~☆
~☆~☆☆~☆
頼まれていたポストが完成しました!
年内に間に合ってよかった~❤

「まぁ~❤ ステキ」(^_^)
依頼主の奥様に とっても気に入ってもらいました。

木のぽすと。
塗装やのまもちゃんが濃い目の色を塗ってくれました。
つまみ飾りには
社長が 雑木を付けました。
ひらがなで 『ぽすと』
建築女子あすかちゃんが
文字と葉っぱのマークを描きました。

最後にしっかり固定してくれたのは本所大工です。

みんなのコラボレーション(^_-)
愛情たっぷりですね。
この手作り感が
いい感じ~♪
名田庄は冷たい雨の一日になりそうです。
今日が仕事納めの方も多いですね。
いい締めくくりの一日になりますように!(^^)!
さぁ、今日も頑張っていきましょう~

Byさよみ
